kagariノートの新色のご紹介です。
第五回目は『サーブル・トランシュ・オール(紋章の黒・三方金)』です。
今回は新色の中では唯一の三方金の商品となっています。
【サーブル・トランシュ・オール】~紋章の黒・三方金~(新色)
(Sable:Black) (transhe or : golden edge)
サーブル(Sable)は中世フランスにおいては「紋章の黒」や「黒貂」、「黒い毛皮」の意味で、特にこれらの黒を表す色名として使われています。紋章としての出現率は赤、白、黄、青と比較してフランス貴族では使用例が少ないものに入ります。事例としては、マインツ大司教の黒地に車輪の紋章、フランスの王侯でもあったイングランド王、獅子心王リチャードのフランスでの黒地に白の獅子の紋章などがあります。