kagariノートの新色のご紹介です。
第十回目は『ブルー・ニュイ(ナイトブルー)』です。
【ブルー・ニュイ】~ナイトブルー~(前名称:紺)
(Bleu nuit : Night blue)
ブルー・ニュイ(Bleu nuit)は夜の青を意味します。英色名のナイト・ブルー(Night blue)やミッドナイト(Midnight)に相当する暗い青です。夜の色を青で表現するのは夜の場面背景に青を用いたオペラの舞台に起源を持ちます。また人の目は暗くなると青色に敏感になるため青をより意識するようになります。パリ時代のファン・ゴッホには『夜のカフェテラス』(1888年)や『星月夜』(1889年)など、まさこの色名に相応しい暗い青で描いた作品があります。ファッションにおいては1877年フィガロ紙が「夜の青」として色を表現し、1879年にはこの色名が固有名詞として確立しています。英名のミッドナイトブルーは、この色がはやった翌年の1915年には米国の色図鑑に収録されています。